スタッフ紹介
K.O.Hに所属する
チームメンバーをご紹介します

理学療法士
ジュニア選手からプロ野球選手のトレーニングサポートを担当
花巻東高では記録員として甲子園出場。読書を通じて「動作」に興味が湧き「野球に携わる仕事」を志す。高校卒業後に千葉県の柏リハビリテーション学院に進み、理学療法士の資格を取得。2017年から2019年まで菊池雄星選手のマネージャー。2019年からスポーツアカデミーサムズアップの店長兼ヘッドトレーナーとして運営にも携わっている。
資格
理学療法士
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
NASM-CES(全米スポーツ医学アカデミー・コレクティブ・エクササイズ・スペシャリスト)
FMS level 1&2(Functional Movement Screen 認定資格者)
Youth Baseball Development(Driveline Baseball)
実績
プロ野球選⼿マネージャー兼トレーナー
プロ野球選⼿合同⾃主トレ アシスタントトレーナー
岩⼿県内少年〜⼤学野球チームトレーニングサポート(他競技含む)
埼⽟県内社会⼈野球チームトレーニングサポート
K.O.Hは最新の測定機器で自分の現在地を把握し、ゴールに向かってやるべき努力の方向を明確にできることが魅力です。多角的な野球のパフォーマンス測定・フィジカル測定を行い、どんな方でもレベルアップできるキッカケを与えられるようにしていきたいです。
2025年4月現在

理学療法士
ジュニア選手からプロ野球選手のトレーニングサポート
札幌北陵高では主将として創部初の南北海道大会進出に貢献した。高校卒業後は中学時代に肘の靭帯損傷をしたこともあって故障ケアに興味を持ち北海道のリハビリテーション大学校に進学。理学療法士の資格などを取得した。整形外科に勤務しながら独立リーグのトレーナーなどを経験。NPBのトレーナーを志し努力を重ねてK.O.Hに入社した。
資格
理学療法士
ピラティスインストラクター
STARリズムトレーニングディフューザー
実績
リラ整形外科クリニック
株式会社I&I
石狩レッドフェニックス専属トレーナー
年中夢球さんと北海道講演
少年野球チーム専属サポート
石狩選抜少年野球チーム専属トレーナー
札幌国際大学男子バスケットボール部トレーナー
自分の目標でもある成長期の子ども達のパフォーマンスアップと障害予防に携われるとK.O.Hに入りました。 「高岡さんの指導を受けたい」と言われる、成長期の選手たちが道に迷わないようにできるトレーナーになれるよう努力していきたいと思います。
2025年4月現在

ジュニア選手からプロ野球選手の指導を担当
岩手県出身。クラブチーム・社会人野球を経験した後、アメリカでのトライアウトに挑戦。引退後は都内野球施設で最新の分析機器を使用して小学生~プロ野球選手まで幅広い層の選手をサポート。
資格 ドライブライン指導資格
実績
クラブ選手権県予選最高殊勲選手賞獲得
クラブ選手権出場
岩手県社会人野球ベストナインの特別賞を受賞
小・中学生の頃は身体が小さく、動作や技術に対しての興味が尽きなかったので今の仕事を志すようになりました。K.O.Hはハード面が充実していて、最先端の情報が入ってくる施設です。スタッフの一体感もあります。日本一の野球施設になれるように貢献して、岩手から世界へ羽ばたく選手を生み出していきたいです。
2025年4月現在

角館高1年夏、遊撃手として第96回全国高校野球選手権大会に出場。卒業後は、公益文化大学で投手に転向し3年秋の南東北リーグで最多勝、MVPを獲得した。2020年の育成ドラフト1位指名を受けて埼玉西武ライオンズに入団。2022年にファームでの好成績が評価されて支配下登録を果たした。2024年限りで現役を引退してK.O.Hに入社した。
高校1年夏甲子園出場
高校3年秋田県大会準優勝
南東北リーグ最多勝、MVPを獲得
2020年育成ドラフト1位で埼玉西武ライオンズに入団
日本トップクラスの設備でプロ野球時代の経験を生かしつつ、新たに知識を蓄え投手コーチとして戦力になれるように頑張ります。160キロを投げる投手コーチを目指します。
2025年4月現在

光南高ではエースとして活躍。3年夏は福島県大会ベスト4進出に貢献し注目を浴びた。同年のドラフト会議で埼玉西武ライオンズから5位指名。2016年にプロデビューして初勝利も飾った。現役時代は先輩の菊池雄星とオフのトレーニングに参加するなど当時から親交が深い。2017年に現役を引退。その後、ボーイズリーグや高校の指導者を経験。野球塾を経営する傍らK.O.Hの指導にも携わる。
元埼玉西武ライオンズ投手
元狭山西武ボーイズコーチ
野球塾経営
常磐大高投手コーチ
中学時代の恩師の影響で野球指導することを目指してきました。K.O.Hは様々な機器が揃いデータを取ることができます。1人でも多くの子供達に野球を通して成長し、1人でも多くのプロ野球選手を輩出したいです。
2025年4月現在

大曲工高3年春の秋田県大会優勝。東北大会ではベスト4に進出した。JR東日本東北では野手として2019年の都市対抗に出場。2021年から香川オリーブガイナーズで3年間プレー。四国チャンピオンシップ優勝。2023年にはチームの年間MVPにも輝いた。
秋田県大会優勝、東北大会出場
都市対抗、日本選手権出場
四国アイランドリーグPlusにて2023年、年間MVPを獲得
K.O.Hには野球ができるだけでなく、トレーニングやリラグゼーションも備わっており、1つの施設で全てを完結できます。この施設から甲子園出場選手やプロ野球選手、さらにはメジャーリーガーが輩出されることを目標としています。
2025年4月現在

バスケットボールの名門・能代工業高校バスケットボール部でプレー。その後、社会人でもプレーを続けた。一般企業での勤務を経てK.O.Hに入社した。
全国高校総体バスケットボール大会出場
女子バスケットボールクラブ「北上ワグテイル」15歳以下コーチ
今年で51歳になりますが、何歳になっても夢を追う事が大事だと考えています。リーダーを育てていくという雄星さんの想いに共感して新たな夢を描けました。K.O.Hに関わった方々が世界に名を轟かせるようになっていきたいです。
2025年4月現在

軽米高では中堅手として活躍。最高成績はベスト16。3年夏は3回戦進出。高校卒業後は盛岡大でプレー。最高成績は北東北大学野球連盟1部リーグ3位。大学卒業後は京都両洋高、盛岡大でのコーチを経験。一般企業での勤務の後、K.O.Hに入社した。
京都両洋高校教員
盛岡中央高校教員
盛岡大学硬式野球部コーチ
K.O.Hは雄星さんからメジャーの最先端の情報が常に共有され、最新鋭の測定機器も多く導入されています。指導スタッフは新しい知識を指導に生かそうと勉強しながら取り組んでいます。K.O.Hから日本の野球やスポーツ界を変えていけるように挑戦していきます。
2025年4月現在